呼吸困難。。。
2003年4月5日今日。
洋介を呆れさせてしまいました。
それも通り越して、怒らせてしまいました。
最近の哉也は以前よりも自分が大嫌いで、同時にこんな自分が好きだって思います。以前は嫌いなだけ、だったから。
『自己嫌悪を止める』
付き合い始めてすぐの、私と洋介の約束。
その約束があるからこそ、こんな自分をちょっとでも『好き』って思える現状がある。
でも最近は。
4月1日の日記から引用…
洋介との事に限らず、最近の私は"場の空気を乱す"人になってると
思う。ただウザイだけなのになんか色々言っててみたり、
みんな落ち着いてる時に一人騒いでみたり。
不協和音。明確ではなかったけど、ギターのチューニングがほんの少し
ズレてるみたいな。自分自身も気持ち悪いし、他の皆も不快にさせる。
そんな音みたいだと思ってた。
それを今日、再認識しました。
哉也は最近よく考えることがあります。
今の私=洋介が"好き"と言ってくれたその時の私であるのかどうか。
この間ある占いをしまして。興味本位で洋介のも占ってみました。
出た結果は、
『異性の好み:常に明るく前向きでムードメーカー的な存在。
人前では決して涙を見せないような気丈でサバサバとした人。』
?(゜д゜lll)
昔の私だ…って思った。
洋介やゴンくんが私を好いてくれた頃の自分だと。
あの頃、信じられるのは自分だけだった。
頼れるのも、慰めるのも、嫌いなのも、全部。
だからこそ気丈でいられた。
だからこそ何事にも笑っていられた。
だからこそ、人に好いてもらえてた。
でも今の自分は何?
手放しに信じられるのは、心から頼っているのは、慰めてくれるのは?
全部、洋介。
依存しきって、そんな自分が幼稚で嫌いで。
でも洋介が良いって言ってくれるならって、甘え放題。
幼児退行も進んでるから一人称は自分の名前だし。
占いの結果は、洋介の好みが付き合い始めの頃の哉也だと告げた。
でも今の哉也は、幼稚で甘ったれですぐめそめそするただの子供で。
こんな自分を、誰が好いてくれるか。
洋介が好いていてくれるか?
加速して止まらなくなるマイナス思考。こうなるともうただの悪循環。
電話でそれを洋介に話した。
結果、呆れさせて、怒らせちゃったわけで。
「今更そんな事言われると思ってなかった」
「ちょっとショック」
そんな言葉がぐるぐる回る。
責められてるようにも感じたけど、そんなのは錯覚。
悪いのは私だから。
『つまらない事』で悩む、ひ弱な哉也自身。
だから、凹む理由も無い筈なんだけど。
打算的な自分。
そう言えば洋介が「何言ってんだかv」って言ってくれる、そう言って欲しいから、凹んでみせる。
直らない。
いい加減もう呆れられてる。
きっとこれを続けたらそのうち愛想つかされて…。
何言ってんの大丈夫だよ!
だって洋介は「別れないよ」って言ってくれたじゃん!
凹むな、自分。
ぐるぐるぐるぐる。
思考回路は止め処ない。
挙句の果てに悪循環。
この悪循環から抜け出せない限り、顔向け出来ないや。
謝るのは違う。
凹むのもやめた…つもり。
でも洋介は怒ってて。
対処法が解らない。
メッセで、今の哉也はオフライン設定。
でも洋介がサインインしてる。
…そろそろ、普通でも気取るかな。
追記。
『さっきはごめんね
態度悪すぎたお・・
だから、そっちも凹まないで?
お願い・・』
洋介がこう言ってくれました。
そんなこんなでまぁ、今回も何とか仲直りですw
コメント